top of page

【コロナ消毒】作業実績紹介・8月・病院・東海地方

firstcleaningtokai

本日消毒作業を行いましたのは、東海エリアにある商業ビル内クリニック様でした。


施設床面積:450平米

対応人数:2名

作業時間:3時間


訪問者の方に濃厚接触者がいらっしゃり、保健所から消毒の指示が出たとのことで新型コロナウイルス 消毒作業を行いました。

(当社消毒作業には秘密保持の義務がありますので、写真は一部イメージ、加工をしております。)

待合室、受付、訪問用トイレ、洗面台、施術室、供用廊下、エレベーター、階段の消毒・除菌を行ってきました。

革製品のソファーや椅子は、薬剤によって変色の恐れがあるので、濃度・使用する種類に注意が必要です。


また、ドアノブ、手すり、電気のスイッチ等特に多くの方が触る箇所は注意が必要です。

トイレ消毒作業は、便器だけではなく、手指が触れるドアノブ、ペーパーホルダー、手洗い場、床、壁などトイレ全体を消毒することがポイントです。

拭き取り作業に使うウェスは、一度使用した部分を再度他のところで利用すると、ウイルスの移行の可能性があるので、都度処分します。

医療機器も精密機械以外のできる範囲で、消毒作業を行っていきます。基本的には拭き上げ作業です。

非常に時間のかかる作業ですが、今のところ新型コロナウイルスにはこの方法が一番効果的だと言われています。

当社では、全ての企業様、その従業員、家族、そして訪問されるお客様が安心してご利用できるように、徹底した消毒・殺菌作業を行っていきます。


今まで、医療機関、工場、倉庫、飲食店、運送会社、寮、オフィス等の新型コロナウイルス消毒作業実績があります。

施設様に合わせた消毒作業のご提案・相談をさせていただければと思います。


また、夜間・早朝、土日の消毒作業を承っております。

まずは当社にお気軽にご相談くださいませ。





閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page